アロハ!ラッスンゴレライ!マイナンバー侍の半兵衛です。
6月に入りましたね。暑くなってきて超気持ちいいっす。マイナンバー制もいい感じで情報流出しそうで、また熱い夏がやってきそうですね!
ではでは、2015年4月のアフィリエイト収入報告ではでっかく狙った目標収入額31万は達成できたのでしょうか。先月はやたらと逆境があったような気がしたのですが、何があったかすっかり忘れてしまいましたね。
2015年5月のアフィリエイト収入報告です。
2015年5月の出来事 A8フェスに参加してきました!
5月ですが、メインのASPにしているA8.net主催のA8フェスティバルに参加してきました。広告主の方々と交流を深める会のようでして、私はプラチナ会員でしたので早期入場させていただきました。
会場に入るや否や・・・・!!!
ななな・・・なんか付けられました。
それがこれ!
肩こりに効くらしいっすよ!!実際なんか筋肉の張りがなくなった感じでした。
あとはネックレスもおすすめみたいです。肩こりの方にはおすすめです。
次に歩いていると酵素ドリンクの試飲コーナーがありました。酵素ドリンク梅味を飲みました。
「まいう~」でしたが、どの広告主か忘れてしまいました。
その次はシャンプーをもらえました。普通はミニサイズの試供品ですが早期入場したこともあり、ガチの製品をくれました。
それがこれ!
リマーユヘアシャンプーです!よくECメールが来るやつですね(笑)
どんな会社なのか気になっていましたが、熊本の会社が作っているシャンプーで原価が結構高いらしいです。かなり評判がよく、リピートは平均6回もあるそうです。対応してくれたお兄さんは熊本人っぽくいい感じの人でした。何とかして売ってあげたいな~っておもいます。
実際に使った感想ですが、香りが良くてヘッドスパをしているような感じでしたね。とても気持ち良かったです。馬油って良いみたいですね。
しかし、製品くれましたが、美容ジャンルほとんどやっていないだけに申し訳ないっす。
さて、シャンプーコーナーを後にし、次に向かったのがうどんコーナー。とにかくうどんがもらえそうなので並んでみたところ・・・・
ゲットしました!
さぬきうどんの亀城庵です!
実家で母にプレゼントしました。
結果、自分で食べることにしました。まいうーでした。
うどんってどうやってCVさせればいいんでしょうね。稼げているアフィリエイターの方に聞いてみたいです。
後は、レンサバとか探偵事務所とか、育毛剤とか、電子煙草とかいろいろ見て回りました。
そして、フェスティバル会場を後にして、夜にはボブさん@kim_identity 主催のアフィリエイター飲み会に参加しました。
ちな、ひげ脱毛はガチで痛かったです #経験者
— ボブ@A8でLV10 (@kim_identity) 2015, 6月 1
飲み会では遠方から来られているアフィリエイターの方も来てくださり、とても刺激的な1日となりました。また、皆さんと飲めるよう頑張りたいと思います。
ボブさん幹事&お誘いいただきありがとうございます!!
A8フェスに参加した感想
初参加でしたが、とても楽しかったですね。いろんな製品の説明も聞けましたし、アフィリエイターの方とも交流を深めることができるとてもいいイベントだと感じました。
まあ美容のジャンルをメインにしていない自分にとっては広告主の方に申し訳ないなと思いましたが、これを機に手を広げていくというのもありだと思います。次回もぜひ参加したいと思います。皆さんも参加してみてください。
SIRIUSサイト量産中 17サイト完了
では、アフィリエイトの話に戻りたいと思います。
最近愛用しているのがSIRIUSです。サイトを量産するのには本当に最適ですね。
参考:アフィリエイトサイト作成に最適のSIRIUSの評価レビュー
総合サイトはWordPressで作っているのですが、ニッチなテーマで10~20記事程度の小規模サイトはSIRIUSでどんどん作っています。特に使いやすいが「サイト複製機能」ですね。
WordPressならプラグインの設定やら外観テーマの設定やらなにやら同じようなサイトを再現しようとしたら相当手間ですが、シリウスならcssのカスタマイズなども全て一瞬で複製してくれますので、どんどんサイトを量産していくことができます。とても便利ですね。
サイト数も増えて17サイトになりました。まだまだ稼げているサイトは少ないのですが、多くの種を植えていきたいと思います。
量産型ブログアクセスアップのコツ
コツっていうほど大したことではないのですが
外注記事の保険ブログ。 ただ入れてるだけじゃ全然でしたけど、年明けあたりから内部リンクやらアイキャッチ画像やら見出しの設定やらキーワードの追加やらいろいろ治していくとアクセスがアップしてきました。やはり記事をぶっこむだけじゃだめですね pic.twitter.com/nX0apOEY4G
— 半兵衛@うさぎ侍 (@hanbei3104) 2015, 5月 31
全くアクセスが無かったサイトですが、丁寧に内部リンクやらタイトルの設定やらをしていく(外注さんにお願い)ことで、アクセスが増えてきました。記事の質はそれなりにあるとおもっていましたので、良かったです。
やはり、外注記事をただ入れるだけではなかなかアクセスは増えないですね。思いを込めて良いサイトを丁寧に作るのが近道だと思います。 アクセスが増えてきたら次は自然リンクが増えてくるといいですね。ビッグサイトになってくれることを期待しています。
5月もアフィリエイトROCKの更新なし
ネタは温めているのですが、なかなか書くまでには至りませんでした。今月こそは何かお役に立てる記事を書ければと思っています。
では2015年5月の収入報告です。
クリック系収入:10,555円 (前月 7,832円)
おお!遂に5桁を突破しました!ありがとうございます!
上記で紹介したブログが割とクリック率が良いのと、月の後半に今まで「テキストのみ」にしていたものを「テキスト&イメージ」に変えたところ、クリック率も微増で単価倍増で増えました。
個人的には「テキストのみ」にしないとほとんどクリックされない印象だったのですが、最近は広告バナーも魅力的なものが増えたのか、収益がアップしました。 今月もさらに増やしていけるのではないかと思っています。
A8.net:169,318円 (前月 114,519円)
踊り場を乗り越え飛び上がりました! まだまだですが、自己の最高額更新しました。
承認率の高い求人系の件数が増えたことと高単価案件もそこそこ確定してくれたことが主な要因です。
ただ、ひいきにしていた自分をプラチナ会員にまで上げてくれた広告が終わってしまいました・・・・。
かなりショックだったのですが
「もう俺の力は不要だ!独り立ちしていけ!」
と言われている気がして、さらに頑張ろうと思いました。
メインの案件がなくなって収益は減ると思うのですが、他のジャンルの売上も同時に伸びてきていますので、何とかカバーできるのではないかと思っています。いい経験になりましたね。
そして、6月のA8ですが
出た!15周年バージョン!おめです。 pic.twitter.com/zj2MxcF8CB — 半兵衛@うさぎ侍 (@hanbei3104) 2015, 6月 1
15周年となりました!ハチのデザインも15周年バージョンになっています!
なんか看護師みたいですね。。。お望み通り看護師案件を増やしてやるぜ!
Moba8.net:15,768円 (前月 12,960円)
いい感じっす。これも今月さらに伸ばせるのではないかと思います。
アクセストレード:7,203円 (前月 6,994円)
特に変動なしです。
バリューコマース:21,258円(前月22,615円)
こちらも変わり映えありません。
JANet:514円 (前月285円)
こちらもチーンって感じで変わってません。
アフィリエイトB:28,080円 (前月 8,640)
お情けの1件
お情けの1件、感謝 pic.twitter.com/VQKqEDeYWT
— 半兵衛@うさぎ侍 (@hanbei3104) 2015, 5月 21
1件でもあると無いとでは全然違いますね。
Amazone &楽天:640円 (前月 486円)
増えました。
infotop :0円 (前月 10,880円)
月に1本は売りたいなと思う今日この頃です。シリウス本当にいいので、もっとアピールしたいと思います。
2015年5月 結果
クリック系収入:10,555円
A8:169,318円
Moba8.net:15,768円
アクセストレード:7,203円
バリューコマース:21,258円
Janet :514円
アフィリエイトB:28,080円
Amazone&楽天:640円
infotop:0円
2015年5月収益計 253,336円(前月 185,211円)
きた!最高額更新!25万!!
本当にありがとうございます。応援してくださっている皆様のおかげです。
目標額には届きませんでしたが、25万円あれば何とか生活していけますね。
稼がれているアフィリエイターの方と比べるとまだまだですが、会社の同僚とかにアフィリエイトでこれだけ稼げていると言ったらビックリする金額です。でもその考え自体がナンセンスで、本当に可能性は無限大、なんぼでも稼げるのがこのビジネスの魅力ですね!
2015年6月の目標
2015年の6月の目標ですが、現実的に・・・・
32万円
でいきます。
今月は看護師ですね。看護師増やしたいっす。看護師とコンパしたいっす。
ではでは、夏に向かってアフィしまくりましょう!ありがとうございました!
コメント
最高記録おめでとうございます!
サイトを量産するときは記事以外も重要なんですね。いつもホントに参考になります(^^)
南方さん、ありがとうございます!
少しでもお役に立てれば幸いです。よろしくお願いします。